平岡寛視のwiki経歴!!大学や高校は?ラーメンの評判は?

2021年10月7日

北海道札幌市にあるラーメン店「Japanese Ramen Noodle Lab Q」
のらぁ麺店主の平岡寛視さん。

5種類の地鶏スープや麺、調理法など研究し尽くされた至極の
清湯ラーメンはお客さんを魅了してやみません。


そんな平岡寛視さんのwiki経歴が気になるところですよね。
また、出身大学や高校はどこなのでしょうか?

ラーメンの評判についても調査してみましたので、ご紹介します。

Sponsored Links

平岡寛視のwiki経歴とプロフィール

まずは、 平岡寛視さんのプロフィールについてご紹介します。

平岡寛視のプロフィール

名前 平岡寛視(ひらおか ひろし)
生年月日1981年
年齢40歳(2021年時点)
出身地兵庫県
職業Japanese Ramen Noodle Lab Q owner chef 株式会社 as always 代表取締役
Japanese Ramen Noodle Lab Q らぁ麺店主
Sponsored Links

平岡寛視のwiki経歴は?

平岡寛視さんは、兵庫県に生まれました。

大学卒業後は、兵庫から北海道へ移住。
北海道の大手ラーメンチェーン店で働きます。

ラーメン店で長く働くうちに、新店舗の立ち上げなどを経験し、
ひたすらラーメンの修行を積みました。

一方、平岡寛視さんはラーメンの修業をする傍ら、
冬はスノーボードに明け暮れるという日々を送っていました。
実は 平岡寛視さんはプロのスノーボーダーとしても活躍していたから
です。
雑誌やテレビで取り上げられたこともあるそうです。

平岡寛視さんのブログより
平岡寛視さんのブログより

刺激を求めて、お金を貯めてはまとまった休みをとっては海外へ。
アメリカやニュージーランドを旅したりしていました。

ところがあるときひょんなことからとある醤油ラーメンに
すっかり魅せられてしまいます。

そのことがきっかけとなり、ラーメンを生涯の仕事にすることを
決意します。

2014年に「株式会社 as always」を設立し、北海道札幌市に
ラーメン店「 Japanese Ramen Noodle Lab Q 」を開業しました。
このときのことを綴ったブログがありましたのでご紹介します。

今まで続けてきたらーめんで大好きな札幌でお店を始めることができました!

今年思ったことは。大きな転換期を、むかえ人の暖かさを再認識し。
やってきたことを振り返り、継続は力なりを、更に感じ。

周りの方々に支えられて生きてるなーとさらに強く思ってます。

両親に、友達に、仕事関係のひとに。お客様に!
たくさんのご縁と刺激をいただきました!ありがとうございます!
2015は更にエキサイティングでクリエイティブでフレキシブル
な1年にします!
感謝しかありません!来年はもっと成長します。
どうぞよろしくお願いします。
平岡寛視

life of piroshikiより

ラーメン店を経営する今でも休日には冬はスノーボード、
夏はサーフィンを楽しんでいるそうです。

Sponsored Links

平岡寛視の出身大学や出身高校

続いて、 平岡寛視さんの出身大学と出身高校についてご紹介します。
平岡寛視さんは、北海道のラーメン店で修行する前は、関西で学生時代を
過ごされています。

平岡寛視の出身大学

平岡寛視さんの出身大学は、「大阪学院大学 経済学部経済学科」です。

大阪学院大学 経済学部経済学科の2021年の偏差値は40~42.5でした。

著名な卒業生は、ポルノグラフィティの「岡野昭二」さん、サッカー選手の
「稲田 康志」さん、元バレーボール選手の「下村 英士」さん
などです。

平岡寛視の出身高校

平岡寛視さんの出身高校は、「姫路商業高等学校 情報学科」です。

姫路商業高等学校 情報学科の2021年の偏差値は55でした。

著名な卒業生は、小説家の「小峰 元」さんやトリノ五輪代表に選ばれた
ボブスレー選手の「長岡 千里」さん
がいらっしゃいます。

Sponsored Links

平岡寛視のラーメン店やラーメンの評判は?

平岡寛視さんが代表を務める「Japanese Ramen Noodle Lab Q」。

ラーメン店やラーメンの評判はどうなのでしょうか?

Japanese Ramen Noodle Lab Qのお店の作りは非常にモダンで
とてもおしゃれな内装です。
ひと目ではラーメン店だと気づかないかもしれませんね。

客席は全部で18席、すぐとなりに製麺室が併設されています。

Japaneee Ramen Noodle Lab Qインスタグラムより

「Japanese Ramen Noodle Lab Q」 の看板メニューは
「清湯(ちんたん)ラーメン(清湯醤油)」。

Japaneee Ramen Noodle Lab Qインスタグラムより

麺はあくまで「自家製麺」にこだわっているそう。

北海道の地場産の小麦を使用しており、製麺データを毎日とって
気候によっても変わってきてしまう麺の生地の質を担保しています。

スープはすべて地鶏からとったもので、
北海道産の新得地鶏、天草大王、丹波黒どりなど5種類の地鶏が
使用されています。

ひとくち食べると、鶏の旨みが、すっきりした醤油スープと相まって
とても美味しいのだそう。


ラーメンの評判や感想をご紹介します。

ひとつの懐石料理を食べ終えたかのような満足感。
チャーシューは炭火の香りが香る低音調理のルスツポーク。素材からして美味しい。
麺は長く若干柔らかめの喉越しの良い麺。歯切れのいい小麦感の強い麺でもいいかと思ったが店主のこだわりなのだろう。
スープは野菜の香りを感じさせ、ごぼう?のような香り。バランスが非常にとれていて、よくありがちな煮干しや鶏ガラを前面に押し出したようなものとは対極的。 メンマも出汁が聞いていてこだわりを感じた。 ミツバがアクセントになっておりよい。

googlemapより

一番人気の清湯醤油をいただきました。
スープはさらりとした醤油味の中に鳥の旨みが溶け込んでいて余計な雑味がなかったです。
トッピングの豚と鳥のレアチャーシューは噛むと口の中でほろりとほどけてじゅわっとした味わいが口いっぱいに広がります。
カイワレとメンマもスープの邪魔にならないあっさりとしたもので合っていました。

googlemapより
Sponsored Links

まとめ

今回の記事では、 平岡寛視さんのwiki経歴やプロフィール、高校、大学など
についてご紹介しました。
ラーメン店の雰囲気も抜群すし、看板メニューの清湯ラーメンもとても
美味しそうですね。

私も大のラーメン好きなので北海道を訪れた際は、
Japanese Ramen Noodle Lab Qに行ってみようと思いました。

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました。

Sponsored Links