トモハッピーのwiki経歴や学歴(高校・大学)は?会社や年収も調査!

トモハッピーさんはかつてマジック・ザ・ギャザリングと呼ばれるカードゲームのプロとして
活躍していました。現在はYoutuber、そして事業主として会社を経営も行っています。
そんなトモハッピーさんはいったいどんな人物なのでしょうか?
いろいろと調査してみたことをまとめてみましたのでご紹介したいと思います。
今回の内容はこちらです。
・トモハッピーの年齢・身長などwikiプロフィール
・トモハッピーの学歴(出身高校・出身大学)
・トモハッピーの経歴
・トモハッピーの会社
・トモハッピーの年収
トモハッピーの年齢・身長などwikiプロフィール
まずはトモハッピーさんの年齢や身長などのwikiプロフィールから見ていきましょう。
輝ける世界の輝ける豪華版パック!!
— トモハッピー☀️YouTuber (@TomoharuSaito) February 22, 2022
なんとコレクターブースター1BOX 29,040円を開封!!
MTG《神河:輝ける世界》超人気最新セット豪華版開封 https://t.co/DCQrQJvuEY#トモハッピー #MTG #MTGNEO pic.twitter.com/KM3WIDY4px
本名 | 齊藤友晴(さいとうともはる) |
通称 | トモハッピー |
生年月日 | 1983年12月14日 |
年齢 | 38歳 |
出身地 | 福島県いわき市 |
居住地 | 東京都新宿区 |
身長 | 183cm |
体重 | 83kg |
トモハッピーさんですが、本名は「齊藤友晴(さいとうともはる)」さんといいます。
1983年生まれで年齢は現在38歳です。
身長はなんと183cmもあるそう。180cm超えとなると男性の中でもかなり高めですよね。
男性からみても見上げるレベルです笑
出身地は福島県いわき市。現在は東京都新宿区に在住されているようです。
トモハッピーの学歴(出身高校・出身大学)
続いてトモハッピーさんの学歴について見ていきたいと思います。
出身高校や出身大学を調査してみました。
出身高校
トモハッピーさんの出身高校は「福島県立内郷高等学校」です。
福島県立内郷高等学校は現在閉校しており、いわき総合高等学校と改称しています。
いわき総合高等学校の偏差値は現在47でした。
旧・内郷高等学校出身の著名人にはこのような方がいらっしゃいました。
・矢部徳美(元野球選手)
・柳田利夫(元プロ野球選手)
トモハッピーさんの地元はいわき市内郷だったようで、近くの高校にしたかったのだそうですよ。
ちなみに、マジック・ザ・ギャザリングに興味を持ったのも高校時代だったのだそうです。
出身大学
トモハッピーさんは大学には進学しなかったようです。
高校卒業後は東京の専門学校に進学しています。
詳細については分かりませんでしたが、ジュエリー関係の専門学校だったのだそうです。
単純に上京してみたいからという理由だったみたいです。
というのも「渋谷DCIジャパントーナメントセンター」と呼ばれるマジック・ザ・ギャザリングの販売・対戦スペースに行きたかったのだそう。
トモハッピーさんはそれほどマジック・ザ・ギャザリングを愛してやまなかったのでしょうね。
トモハッピーの経歴
続いてトモハッピーさんの経歴も見ていきます。
トモハッピーさんは「マジック・ザ・ギャザリング」と呼ばれるカードゲームの元プロ。
中学生の頃に興味をもち、このマジック・ザ・ギャザリングを始めています。
高校生になると数々の大会で入賞。
高校生ながらもプロになり活躍していました。
2011年に「晴れる屋」を創業。
飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗を拡大していき、事業収入により大成功を収めています。
トモハッピーの会社
トモハッピーさんは会社を経営されているのですが、いったいどんな会社なのか気になりますよね。
そこで会社についても調査してみました。
トモハッピーさんが経営する会社は「晴れる屋」という会社です。
晴れる屋は「マジック・ザ・ギャザリング」を専門に扱う会社で、2011年に創業。
おもに、
・トレーディングカードゲーム(マジック:ザ・ギャザリング)の販売
・イベントの企画立案、運営、サポート
・情報ウェブサイトの運用・保守
といった事業を行っています。
都市部を中心にどんどんと店舗数を増やしていき、2021年12月には神奈川県川崎市に
20店舗目をオープンしています。
「居心地がよく、毎日通っています」というファンが居るくらい人気のマジック専門店なのだそう。
トモハッピーの年収
トモハッピーさんの年収はいくらくらいなのでしょうか?
トモハッピーさんの主な収入源は、
・「晴れる屋」からの収入
・Youtubeの広告収入
・その他の収入
上記の3つと考えられます。
晴れる屋の収入
晴れる屋の事業収入については、現在20店舗を経営し年商60億を稼いでいると告白しています。
店舗拡大や店舗の維持にかかる経費などを考慮しても、1億弱程度の収入はあるのでは
ないでしょうか。
Youtubeからの収入
トモハッピーさんのYoutube登録者数は約11万人。
推定される年収は300万円程度だと思われます。
事業収入に比べれば、Youtubeからの収入はトモハッピーさんにしてみればそれほど大したことは
なさそうですね。
まとめ
今回はトモハッピーさんについて年齢・身長などwikiプロフィール、学歴(出身高校や出身大学)、経歴、
会社、そして年収をまとめてみました。
それでは最後までありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
本名の漢字が違います。
齋藤友晴さんですよ。
コメントありがとうございます。
修正致しました。